コラム:リアル東大ライフ – エジプト訪問記、大学の研修でスエズ運河へ!

当教室の卒業生、SH(工学部4年生、大石小学校出身)が東大生の生活を不定期にレポートします。教室に通ってきている小学生、中学生にとって「大学」とはまだ遠い世界のことだと思いますが少しでも身近に感じてもらえると嬉しいです。(2023年5月ニュースレターからの掲載です。)


第5回:エジプト訪問記 – 大学の国際研修

2023年3月の10日間、大学の学科の国際研修としてエジプトを訪問してきました。主な目的はスエズ運河の運営拠点や運河に関連した開発の現場を訪問することでした。

“コラム:リアル東大ライフ – エジプト訪問記、大学の研修でスエズ運河へ!” の続きを読む

コラム:アメリカでの2週間インターンシップ(第4回)

当教室の卒業生、SH(工学部3年生、大石小学校出身)が東大生の生活を不定期にレポートします。教室に通ってきている小学生、中学生にとって「大学」とはまだ遠い世界のことだと思いますが少しでも身近に感じてもらえると嬉しいです。(2022年10月ニュースレターからの掲載です。


第4回:アメリカでの2週間インターンシップ

世の中の大学生は大学の勉強をしているか遊んでいるだけだと思われがちですが、企業の活動にインターンシップ生として参加する機会も非常に多くあります。オフィスや工場を見学したり、仕事をしている人から直接話を聞いたり実際に業務に携わってみたりすることで、外から想像しているだけではわからなかった、業界で働くことの具体的なイメージを得ることができます。この夏日本最大手空調機メーカーのインターンに参加し2週間アメリカで貴重な経験をしてきましたので、今回はその見聞録をみなさんと共有していきます。

“コラム:アメリカでの2週間インターンシップ(第4回)” の続きを読む

コラム:東大周辺にある謎のカフェ – リアル東大生ライフ!(第3回)

東大生というと、テレビで見る華やかな学生を思い浮かべるかもしれませんが、大多数は地味な大学生活を送っています。そんな普通の東大生の生活について、当教室の卒業生、SH(工学部3年生、大石小学校出身)が不定期にレポートします。教室に通ってきている小学生、中学生にとって「大学」とはまだ遠い世界のことだと思いますが少しでも身近に感じてもらえると嬉しいです。(2022年5月ニュースレターからの掲載です。第1回「大学ってどんなところ?」はこちらから。第2回「東京大学の授業」はこちらから。


第3回:東大の周辺にある謎のカフェ?

ニュースレター愛読者の皆さん、お久しぶりです。およそ一年ぶりに記事の執筆を依頼されましたので、東京に暮らす大学生の視点から面白いと感じた物事を引き続き紹介していこうと思います。今回のトピックは大学周辺に多く存在する謎の無料カフェです。

“コラム:東大周辺にある謎のカフェ – リアル東大生ライフ!(第3回)” の続きを読む

新年度で新しいクラス・スタート! – 嬉しいニュース、東大合格おめでとう!

新年度が始まりました。皆、学年が一つ上がり、「クラス替えがあった」「担任の先生が変わった」など、嬉しそうに話をしてくれます。

 

そして、英語クラス、個別指導クラスとも新しい生徒を迎えました。まだ緊張が見られますが、少しずつ慣れてくれるといいなと思います。

“新年度で新しいクラス・スタート! – 嬉しいニュース、東大合格おめでとう!” の続きを読む

コラム:東京大学の受業 – リアル東大生ライフ!(第2回)

東大生というと、テレビで見る華やかな学生を思い浮かべるかもしれませんが、大多数は地味な大学生活を送っています。そんな普通の東大生の生活について、当教室の卒業生、SH(理科I類2年生、大石小学校出身)が不定期にレポートします。教室に通ってきている小学生、中学生にとって「大学」とはまだ遠い世界のことだと思いますが少しでも身近に感じてもらえると嬉しいです。(2021年10月ニュースレターからの掲載です。第1回「大学ってどんなところ?」はこちらから。


第2回:東大の授業

お久しぶりです、さわざき英会話スクール卒業生のSHです。再び執筆を依頼されましたので、今回は東大の授業についてお話ししていこうと思います。科目や時間割が固定されている小中学校とは異なり、大学では卒業や進級のための一定の条件を満たせばある程度自由に時間割を組むことができます。

“コラム:東京大学の受業 – リアル東大生ライフ!(第2回)” の続きを読む

東大王になれるかな?算数クイズ大会2021を実施しました!

昨年、東大生(卒業生)をゲストに実施して大好評だった「算数クイズ大会」、今年も9月5日に実施しました。ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。みんな楽しそうに問題に取り組んでいましたね!

 

3,4年生と5,6年生に分かれて行い、様々な算数クイズを解いてもらいましたが、驚いたのは、誰も「分からない」「あきらめた!」と言わなかったこと!

難しい問題も、一生懸命考え(時にはヒントをもらいながら)いる姿はとても素晴らしかったです。

 

今年は折り紙を使った問題にも挑戦。頭で図形を考え、最後は実際に切って答えを確認しました。

 

また、今年もゲストに迎えた東大生からは、普段の大学生活や大学のオンライン授業の様子などを教えてもらい、参加者は興味深く聞いていました。

コラム:東大ってどんなところ?リアル東大生ライフ!(第1回)

東大生というと、テレビで見る華やかな学生を思い浮かべるかもしれませんが、大多数は地味な大学生活を送っています。そんな普通の東大生の生活について、当教室の卒業生、SH(理科I類2年生、大石小学校出身)が不定期にレポートします。教室に通ってきている小学生、中学生にとって「大学」とはまだ遠い世界のことだと思いますが少しでも身近に感じてもらえると嬉しいです。(2021年7月ニュースレターからの掲載です。)


第1回:大学ってどんなところ?

はじめまして、SHです。今回執筆を依頼されましたので、私が通っている東大について生徒のみなさんに紹介していこうと思います。好評であれば連載が続くかもしれません、、、ファンレターや感想をお待ちしています。

さて、第一回のテーマは「大学ってどんなところ」です。東大生をはじめとする大学生の生活は、小中学校とは大きく異なっている部分も多く、謎に包まれています。その中でもいくつか特徴的なポイントを見ていきましょう。

“コラム:東大ってどんなところ?リアル東大生ライフ!(第1回)” の続きを読む

東大王になれるかな?算数クイズ大会を実施しました!

週末、「算数クイズ大会」を実施しました。

3~4年生、5~6年生に分かれて

「ちょっと頭を使う」算数クイズを出題。

「早く解ければいいのではない」

「じっくり考えることが大切」

というルールを説明した後、様々な問題に取り組んでもらいました。

 

学校で解く問題とは一味違った問題で、「分からない~」という声も出ましたが、ヒントも使いながらじっくり考えていくと「できた!」の声。自分の力で解答を見つけたときの嬉しそうな顔がとても印象的でした😄。

また、教室を卒業した東大生をゲストに迎えていたので、

「東大に入るためにどれだけ勉強した?」

「小学校のときはどんなことをした?」

など、様々な質問が出ました。東大、少しだけ身近に感じたかな?😝

<参加者の声>

    • 難しかったけど、楽しかった!
    • 問題が解けたときはスッキリした。

<保護者の方の声>

    • 面白かったようで、家では家族で問題に挑戦しました。
    • 「これ難しかった!」と家に帰るなり父親に問題を出していました。
    • 問題を見せて「僕はこの問題解けた!」と自慢げでした。

東大、慶応等合格おめでとう!高校生もがんばってます!

 

東京大学

先日は中学生の県立高校の合格をお伝えしましたが、高校生も大学受験頑張っています。

当スクールは高校受験で卒業する生徒がほとんどですが、高校での継続的な学習環境を求めて継続する生徒もいます。

今年は、東京大学、慶應義塾大学、同志社大学、仁愛女子短期大学に合格。

大学では自分の目標に向かって勉学に励み、活躍してほしいと思います。

合格おめでとう!!

 

※これまでの高校生の合格実績(高校生まで通った生徒のみの実績です)

神戸大学(工学部)、名古屋大学(法)、福井大学(教育)、福井大学(国際地域)、福井大学(工学部)、立教大学、立命館大学、京都産業大学、神戸学院大学、仁愛大学、福井工業大学、福井医療大学、仁愛女子短期大学