新年度スタート! 坂井・春江の両図書館で英語の読み聞かせ!

いよいよ新年度がスタート。

教室も大勢の新しい生徒さんを迎えました。 ドキドキの第1回目のレッスンも終了。最初は緊張で硬い表情をしていた生徒たちが レッスン中少しずつ打ち解けていき、緊張が解けていく姿を見ると講師としても安心します。

英語クラス、個別指導クラスとも、今年度もしっかりと指導していきたいと気持ちも新たにしています。

ライオンズクラブのご依頼で英語の絵本読み聞かせ!

3月末、坂井市内の二つの図書館で英語の絵本の読み聞かせをしました。

新聞でも報道されました

教室の外で、初めて会う子供たち(小学校低学年が中心でした)への読み聞かせということで こちらもドキドキしましたが、終了後は「楽しかった!」という声も聴け、とても嬉しかったです。

坂井市内の図書館にも英語の絵本がありますので、ぜひ活用いただき、おうちでも英語に触れる機会が少しでも増えてくれるといいなと思います。

春江図書館での読み聞かせの様子

ハロウィン企画 – How many balloons? 風船の数をあてよう!!

早いもので、もう10月。

教室もハロウィンの飾りつけを行いました。

毎年恒例のハロウィンクイズですが、今年は「風船の数あて」です。

このオレンジの入れ物に入っている風船の数を当ててね、ということで小学生から中学生まで、みんな一生懸命数えています。(風船は講師が頑張って膨らませました!)

 

“ハロウィン企画 – How many balloons? 風船の数をあてよう!!” の続きを読む

東大王になれるかな?算数クイズ大会2021を実施しました!

昨年、東大生(卒業生)をゲストに実施して大好評だった「算数クイズ大会」、今年も9月5日に実施しました。ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。みんな楽しそうに問題に取り組んでいましたね!

 

3,4年生と5,6年生に分かれて行い、様々な算数クイズを解いてもらいましたが、驚いたのは、誰も「分からない」「あきらめた!」と言わなかったこと!

難しい問題も、一生懸命考え(時にはヒントをもらいながら)いる姿はとても素晴らしかったです。

 

今年は折り紙を使った問題にも挑戦。頭で図形を考え、最後は実際に切って答えを確認しました。

 

また、今年もゲストに迎えた東大生からは、普段の大学生活や大学のオンライン授業の様子などを教えてもらい、参加者は興味深く聞いていました。

クラス発表会(オンライン)のお知らせ&イラスト紹介

教室では毎年クラスごとにミニ発表会を行っていますが、今年はオンラインでの開催となりました。クラスごとに発表のビデオ録画が始まりました。

みんな、今までとは違った発表方法にドキドキで、ビデオやパソコンの前で緊張しているのが伝わりますが、一生懸命英語を話してくれています。

発表は3月下旬には保護者の方にお見せできる予定ですので楽しみに待っていてくださいね。

学習1年目のクラスではお父さん、お母さんをイラストと一緒に紹介してもらいます。絵もとても上手に書けていますね!

東大王になれるかな?算数クイズ大会を実施しました!

週末、「算数クイズ大会」を実施しました。

3~4年生、5~6年生に分かれて

「ちょっと頭を使う」算数クイズを出題。

「早く解ければいいのではない」

「じっくり考えることが大切」

というルールを説明した後、様々な問題に取り組んでもらいました。

 

学校で解く問題とは一味違った問題で、「分からない~」という声も出ましたが、ヒントも使いながらじっくり考えていくと「できた!」の声。自分の力で解答を見つけたときの嬉しそうな顔がとても印象的でした😄。

また、教室を卒業した東大生をゲストに迎えていたので、

「東大に入るためにどれだけ勉強した?」

「小学校のときはどんなことをした?」

など、様々な質問が出ました。東大、少しだけ身近に感じたかな?😝

<参加者の声>

    • 難しかったけど、楽しかった!
    • 問題が解けたときはスッキリした。

<保護者の方の声>

    • 面白かったようで、家では家族で問題に挑戦しました。
    • 「これ難しかった!」と家に帰るなり父親に問題を出していました。
    • 問題を見せて「僕はこの問題解けた!」と自慢げでした。

Happy Halloween!

今年も父が育ててくれたカボチャで、重さあてクイズを実施しました。

正解は5、6キロ。一人ぴったり正解の生徒(中学生でした)がいてびっくり。

他にも正解に近かった生徒の中から10名にちょっとしたプレゼントを進呈。

10月最終週は英語クラスでハロウィンレッスンを行います。ゲームにクイズなど、色々準備していますので、お楽しみに!