仁愛女子高校2年生で、英語留学コースに在籍しているN.Mさんが、ニュージーランドへの留学から帰国したので、色々話を聞かせてもらいました。彼女は小学1年生から中学卒業まで、当教室で英語を勉強した卒業生です。
アメリカホームステイ体験記 – あわら市の国際交流派遣事業
あわら市の国際交流派遣事業で、市内の中高生12名が11月中10日間アメリカのオレゴン市に派遣され、ホームステイをしながら国際交流を行いました。教室からはあわら中学校のTさんが参加し、感想を書いてくれました。
高志中学校の海外研修 – シンガポール研修レポート2023
当教室には高志中学校に通う生徒が数名いますが、その高志中学校の3年生が4泊5日のシンガポール研修に行ってきました。コロナ禍を経て4年ぶりの実施です。
現地の学校を訪問して生徒と交流したり、企業訪問をしたりと、非常に内容の濃い研修だったようです。教室から参加した二人とも「とてもいい経験だった」と口をそろえて言ってくれました。印象深かったことなどについて聞いてみました。
コラム:リアル東大ライフ – エジプト訪問記、大学の研修でスエズ運河へ!
当教室の卒業生、SH(工学部4年生、大石小学校出身)が東大生の生活を不定期にレポートします。教室に通ってきている小学生、中学生にとって「大学」とはまだ遠い世界のことだと思いますが少しでも身近に感じてもらえると嬉しいです。(2023年5月ニュースレターからの掲載です。)
第5回:エジプト訪問記 – 大学の国際研修
2023年3月の10日間、大学の学科の国際研修としてエジプトを訪問してきました。主な目的はスエズ運河の運営拠点や運河に関連した開発の現場を訪問することでした。
コラム:アメリカでの2週間インターンシップ(第4回)
当教室の卒業生、SH(工学部3年生、大石小学校出身)が東大生の生活を不定期にレポートします。教室に通ってきている小学生、中学生にとって「大学」とはまだ遠い世界のことだと思いますが少しでも身近に感じてもらえると嬉しいです。(2022年10月ニュースレターからの掲載です。
第4回:アメリカでの2週間インターンシップ
世の中の大学生は大学の勉強をしているか遊んでいるだけだと思われがちですが、企業の活動にインターンシップ生として参加する機会も非常に多くあります。オフィスや工場を見学したり、仕事をしている人から直接話を聞いたり実際に業務に携わってみたりすることで、外から想像しているだけではわからなかった、業界で働くことの具体的なイメージを得ることができます。この夏日本最大手空調機メーカーのインターンに参加し2週間アメリカで貴重な経験をしてきましたので、今回はその見聞録をみなさんと共有していきます。