今年の高校入試も終了しました。小学校から見ている生徒も多い中、「合格」という目標に向かって徐々に学習に力をいれていき、学習面だけでなく、精神面でも大きく成長した姿を見ることができました。
今年、高志高校は倍率が1.82倍と、非常に高倍率でした。見事合格したCちゃんは、英語クラスと個別指導クラスで学習しました。Cちゃんに、合格に向けた勉強のコツなどを語ってもらいました!
福井県坂井市春江町にある総合学習塾&コミュニケーションスクール
今年の高校入試も終了しました。小学校から見ている生徒も多い中、「合格」という目標に向かって徐々に学習に力をいれていき、学習面だけでなく、精神面でも大きく成長した姿を見ることができました。
今年、高志高校は倍率が1.82倍と、非常に高倍率でした。見事合格したCちゃんは、英語クラスと個別指導クラスで学習しました。Cちゃんに、合格に向けた勉強のコツなどを語ってもらいました!
今週月曜、火曜は私立高校の一般入試でした。
大雪の予報で交通状況が心配でしたが、大きな混乱もなく、皆無事に試験が終了し、安堵しています(あとは合格発表を待つのみ?!)。
私立入試も無事終了。
教室の生徒は皆無事に併願合格!!
いよいよ2週後の県立高校入試を残すのみとなりました。
本当のラストスパートに突入ですが、体調に気を付けて、後悔の内容最後まで頑張ってもらいたいです。
そして、「合格」の声を聞くのを楽しみにしています!
先日、6月5日に県のホームページ上でも公開されましたが、令和6年度の福井県立高校の入試日程、高志中学校の入試日程が発表になりました。
特に、高校入試は昨年、一昨年と前倒しで2月の中旬でしたが、今年度は少し戻って、2月20日になったようです。
3月4日、5日に県立高校の入試が実施されます。
既に、私立高校の合格、福井高専の合格を手にしている生徒たちもいますが、いよいよ県立高校の入試です。県立高校入試は3月ということもあり、一番長い道のりを頑張ってきた生徒たちが最善を尽くせるようにと、今年は講師てづくりの合格だるま&メッセージを手渡しました!
いつもどおりの力を出せば、合格できると信じています!!
リラックスして、自分の実力を存分に発揮して欲しいと、講師一同応援しています!!
がんばれ!受験生~!