今年も無事高校受験が終了しました。中学3年生のみんな、本当に頑張りましたね!合格に向けて少しでも教室が力になれたなら嬉しいです。
今年(2024年2月の入試)、高志高校は倍率が1.90倍と、非常に高倍率でした。見事合格したT中学校のKくんは個別指導クラスで学習をしました。Kくんに合格体験を語ってもらいました。
福井県坂井市春江町にある総合学習塾&コミュニケーションスクール
今年も無事高校受験が終了しました。中学3年生のみんな、本当に頑張りましたね!合格に向けて少しでも教室が力になれたなら嬉しいです。
今年(2024年2月の入試)、高志高校は倍率が1.90倍と、非常に高倍率でした。見事合格したT中学校のKくんは個別指導クラスで学習をしました。Kくんに合格体験を語ってもらいました。
9月の英検には、多数の小中学生が挑戦しましたが、「合格しました!」という嬉しい声をたくさん聞けてとてもうれしいです。
今年の受験を終えた卒業生たち(中学3年生)からコメントをもらいました!教室の2階の階段に掲示しています。
全員志望高校に合格した中学3年生。後輩に向けて、主に学習についてのアドバイスを書いてもらいましたのでいくつかご紹介します。
3月22日は県立高校の合格発表でした。教室の受験生たちは無事全員志望校合格しました。本当におめでとう! これまでの努力が実を結び、本当によかったです。今回は、藤島高校に合格したD.Hさんに合格体験を語ってもらいました。
福井県立高志高校で今年から初めて導入された特色選抜。
6名の出願者中合格は3名という狭き門でしたが、教室からH.Eさんが英語分野で出願し、見事合格しましたので、コメントをもらいました。
昨日は県内の私立・県立高校の推薦入試の合格発表でした。
夕方から「合格しました!」という嬉しい連絡をたくさんもらい、一安心しています。
今年から新しく始まった高志高校の特色選抜は、倍率2倍と高倍率でしたが、「海外の大学へ進学し、将来は国際弁護士になりたい」というEさんが見事合格!夢に向けての大きな一歩となりました。
新年度が始まりました。皆、学年が一つ上がり、「クラス替えがあった」「担任の先生が変わった」など、嬉しそうに話をしてくれます。
そして、英語クラス、個別指導クラスとも新しい生徒を迎えました。まだ緊張が見られますが、少しずつ慣れてくれるといいなと思います。
冬の寒さも少しずつ緩み、次第に春の陽気を感じることができるようになってきましたね。
春が待ち遠しい今日この頃、本年度のレッスンは今週いっぱいで終了ですが、中学3年生もそれに伴い英語クラス、個別クラスをそれぞれ卒業していきます。
先日、2月25日に、福井県立高校入学試験の合格発表があり、教室からも大勢の生徒から合格の報告をいただきました!合格おめでとうございます。
特に、今年は県立高校の入試の日程が大幅に早くなり、試験範囲の変更もあり、そして新型コロナの不安もありで、大変な受験だったと思います。それでも藤島高校には6人中6人が見事全員合格!高志高校も1.8倍を超える高倍率でしたが見事合格、金津高校、福井商業高校、三国高校なども合格をつかみ、県立受験生全員が晴れて合格しました。本当におめでとうございます!